【論文】成熟ガメの鼻の組織論文、公表しました!

Pocket

帯広畜産大学との共同研究により、成熟アオウミガメの鼻の組織について明らかになったことを論文として発表しました。

分かったこと!

組織学的観察より以下のことがわかりました。
・未成熟ガメよりも成熟ガメの方が空気中の臭いに敏感である(未成熟はどちらかというと受身的ににおいを感知する)。
・鼻腔内の観察から、アオウミガメは海水(塩)の影響を抑制した上で効率的に空気中および水中の物質を取り込んでいることが示唆された。(鼻腔内の後背側憩室において、海綿状の静脈洞と換気に適する波形の感覚上皮が見られたことより)
・Gαs/olfが鼻腔内の3種全ての感覚上皮で優位的に認められたことから、成熟メスガメが多くのニオイ情報を感知できることが示され、ニオイが生態に重要な役割を持つことが示唆された。※Gαolfは嗅細胞に特異的に発現しているGタンパク質
※Gタンパク質は受容体からの信号を細胞内に伝達する機能をもつ(中継役)

● この論文を読む→ コチラ

● 他のELNA発表論文を見る → コチラ

関連記事

  1. ウミガメの鼻腔内に3つの嗅覚受容機構を発見 ~空気中と水中のにお…
  2. 写真によるウミガメの個体識別は異なる環境下でも正確か?(論文)
  3. 『海洋と生物』にマイクロプラスチックに関する記事掲載
  4. 千葉県から放流したアカウミガメが7年後に屋久島で産卵確認!
  5. アオウミガメのメスは精子を体内で保存できる
  6. タイマイ活動地は4ヵ所とも違う個体群であることが明らかに!
  7. アラフラ海の索餌地域でのヒメウミガメの高水温海域における長期潜水…
  8. 殺鼠剤のアオウミガメへの影響に関する論文
PAGE TOP