タイマイ
保全活動地として課題を多く抱えているプスムット島より、とても嬉しいお知らせが届きました!2021年に産卵された…
タイマイサポーター、100名募集!を目標に約1ヵ月間走り続けてきましたが、おかげさまで111名の方からのご支援…
インドネシアの現地から、先日調査訪問した時の出張レポートが届きました!Kimar島での出張報告…
皆さまのご支援により、プナンブン島での2022年の活動が終了したので、結果を報告します。…
あなたは、「自分がやらなきゃ、誰がやんの?」って状況に追い込まれたことはありますか?そんな時って、ものすごいプレッシャ…
ELNAが持っているウミガメ保全や調査手法の知見を、 インドネシアの 他団体/組織にも共有する活動をしています。知見を…
インドネシアのタイマイ保護島であるプナンブン島の様子です。インドネシアは絶滅危惧種タイマイが産卵にやってきます…
コロナで大変な社会状況ではありますが、タイマイ保全活動地での活動はつづいています!近況をお伝えします!★卵の…
★活動資金不足の影響により2020年度から活動体制の見直しをしました。産卵があまりない時季があるプナンブン島では、産…
★2020年にパートナー団体YPLIが、アメリカの保護団体から助成金を獲得することに成功しました!2021年はS…
アーカイブ