【小笠原】アオウミガメ産卵シーズン始まりました

Pocket

小笠原はアオウミガメの産卵シーズンに突入しております。

今年は4/16、海洋センター前の製氷海岸で見られたのを皮切りに、大村海岸で4/18に4/29にも…と、どんどん産卵が色んな海岸で見られだしております。ちなみに、昨年の初産卵確認は4/7に小港海岸でした。
小笠原海洋センターでは、色んな海岸での産卵調査がスタートし、大村海岸での夜間パトロールもスタートします。

↑挟まって帰れなくなっている母ガメ発見。救出されました

関連記事

  1. 小笠原海洋センターのふ化率調査
  2. ウミガメの産卵シーズンに関してのお願い@小笠原
  3. アオウミガメのびいなすちゃんを追う!
  4. 神津島・式根島で調査報告Part2
  5. 小笠原の近況
  6. 【小笠原】アオウミガメシーズン真っ只中!
  7. 夏も終わりアオウミガメシーズンも終盤
  8. 終了報告「ウミガメ報告会(小笠原)」
PAGE TOP