普及啓発・イベント
神津島・式根島で調査報告Part2ということで、今回は式根島のお話です。Part1神津島編の記事はこちら式根島へ…
1月に神津島と式根島にて調査報告を行いました!神津島、式根島ともに調査を行ったのは2023年。島を訪ねるのも約2年ぶ…
年に1回のエバーラスティング・ネイチャーの活動報告会「アクションミーティング」が、1/18(土)に、渋谷の環境パートナー…
いつも温かいご支援をありがとうございます。先週の11/4(月・祝)は、「カメDE show 2024」に出店してきま…
今年も夏の自由研究イベント「親子で自由研究~ウミガメが食べてしまったゴミを見てみよう!~を実施しました。会場は関内駅から…
昨年に引き続き、館山市家庭教育学級にて、「ウミガメのおなか ~親子で海洋ごみを考えよう~」と題し、講演を行いました。…
TOTO㈱様より“海ゴミゼロウィーク”の活動の一環として、ウミガメと海洋ゴミに関する講話のご依頼をいただき、TOTO東京…
キヤノンマーケティングジャパン様から依頼をうけ、企業向け研修を実施しました。「感じるSDGs-ウミガメ保全を通して」…
毎年開催している活動報告会、ELNAアクションミーティングを開催しました。(日時:2023年12月13日(水)19:00…
こんにちは。11月26日日曜日「サイエンスカフェ~うみがめのおなか~」を実施しました。今回のイベントは、「TOT…
アーカイブ