【現地からのムービー】タイマイサポーター様へのお礼コメント

タイマイ保全活動を資金的に支えてくださっているタイマイサポーター様へ、現地スタッフからお礼の言葉が届きました。撮影場所は、ジャカルタとプス…

【オサガメ活動地の近況】 Warmamedi海岸とJeen Syuap海岸より

現地より、オサガメの状況について連絡が届きました!まず最初に活動地のおさらいをしたいと思います。ELNAの活動地に…

ザトウクジラの集団構造に関する論文

小笠原諸島はザトウクジラの繁殖場になっており、ELNAが管理・運営する小笠原海洋センターでは、クジラの尾ビレ腹側を写真撮影することで記録し…

終了報告「アクションミーティング2022」

年に1回のエバーラスティング・ネイチャーの活動報告会「アクションミーティング」が12/10(土)に開催されました。「ウミガメとの共生~ヒト…

マグロの延縄漁が原因なのか?~オサガメ・キャンペーン その3~

こんにちは、エバーラスティング・ネイチャー(ELNA:エルナ)の菅沼です。【オサガメを一緒に増やしましょう】オサガメ保全キャンペーンとして…

絶滅危惧種アオウミガメ保全活動報告2022(伊藤忠商事(株)様ご支援)

エバーラスティング・ネイチャーでは、小笠原海洋センターで行うアオウミガメの保全事業に対して、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区北青山2丁…

終了報告「みくらのイルカ・イルカとみくら」

こんにちは。エバーラスティング・ネイチャーの岩井です。11/16オンラインイベント「みくらのイルカ・イルカとみくら」を実施しました…

Motomachi Island Days 出展しました

横浜元町でおこなわれた、ハワイっぽい島っぽいイベントに、『ELNAショップ』として出展してきました。オリジナルのグッズ販売…

ブランシェス㈱様よりご寄付をいただきました

2019年からエコバッグの売上の一部をご寄付いただいております。今年、3回目のご寄付をいただきました。ありがとうございます!…

オサガメの減少原因とは?~オサガメ保全キャンペーン その2~

こんにちは、エバーラスティング・ネイチャー(ELNA:エルナ)の菅沼です。オサガメ保全キャンペーンということで、今後はオサガメ保全に関する…

さらに記事を表示する

アーカイブ

PAGE TOP