- ホーム
- 過去の記事一覧

リトルブルーさんよりご寄付をいただきました
リトルブルーさんの年末チャリティーイベント~海洋環境トーク&ミツロウラップWS (2019/12/22)にて集めていただいた募金をご寄付とし…

インドネシア保護島のスタッフ小屋が完成!(クラウドファンディング)
こんにちは、ELNAタイマイ担当の井ノ口です。ご支援いただいた皆様、その節はプナンブン島でのタイマイ保護活動のためにご支援いただきまして…

小笠原の近況
★先日、クルーズ客船「飛鳥」が入港し、乗船客の方々と共にウミガメ放流会を行いました。少し雨の降るあいにくの天気でしたが、8頭のカメたちが、多…

ウミガメの鼻腔内に3つの嗅覚受容機構を発見 ~空気中と水中のにおいを嗅ぎ分ける仕組みの解明へ~
【リリース概要】帯広畜産大学獣医学研究部門 助教 近藤大輔らと エバーラスティング・ネイチャー 調査研究員・獣医師 北山知代らの共同…

「楽しく学ぼう!ウミガメデー@ヨコハマおもしろ水族館」終了しました!
7月28日(日)と8月4日(日)にヨコハマおもしろ水族館で「楽しく学ぼう!ウミガメデー」を開催しました。ELNAはウミガメ授業を担当…

子ども服のブランシェス(株)さんよりご寄付をいただくことになりました
「明るい子どもたちの未来のために」をテーマにオンラインと全国160以上の店舗で子供服を販売 するブランシェス(株)さんより、オリジナルエコバ…

5月 かながわエコ10フェスタ
5/25-26の2日間は「かながわエコ10フェスタ」に出展してきました。今回の展示の目玉はアオウミガメの甲羅、あまりの大きさにたくさんの人達…

4/14海系小物雑貨イベント「うみてん」終了しました!
こんにちは。ELNAの岩井です!4月14日(日)は、原宿で開催されました「海の・・・展7」に出店してきました。いつもELNA…

マイストローでエコライフ始めませんか♪
みなさん、ウミガメの鼻にストローが刺さっていた動画をご存知でしょうか?テレビでも度々映像が流れ、プラスチックゴミ問題が周知されるきっかけの1…

3/6夜 動物と人との共生~絶滅危惧種ウミガメ保全の現場から考える~
いろいろな人にウミガメのことを知ってもらうために不定期で開催しているウミガメ勉強「カメべん」。この度、ピースボートさんにて開催することになり…