3月19日ウミガメについてお話しします@日比谷公園

Pocket

DSCN41593月19日に日比谷公園で、常勤理事の菅沼が、小笠原のアオウミガメについて講演をします。

無料の講演会です。
定員になりしだい締め切りとなります。ご予約など詳細は下記の通りです。

 

==================
講演会「ウミガメの世界を覗いてみよう~小笠原のアオウミガメをとおして~」

乱獲により、絶滅の危機に追い込まれた小笠原のアオウミガメは、現在、急激な増加を見せています。
世界で唯一、合法的にアオウミガメ漁がおこなわれている小笠原で、なぜ、アオウミガメは絶滅状態から脱することができたのでしょう。
40年にわたるウミガメの調査研究から見えてきたことをもとに、
ウミガメを絶滅させないために、今何が求められているのか、その最先端を語ります

開催日時:平成28年3月19日(土)13:30~15:30
会場:緑と水の市民カレッジ 2階 講習室(日比谷公園内)
定員:40名(参加費無料)
主催:公益財団法人 東京都公園協会
講師:認定NPO法人エバーラスティング・ネイチャー 常勤理事 菅沼弘行

■申し込み・お問い合わせ
以下の 電話またはメールまでお願い致します。
お申し込みの際は
①お名前
②ご連絡先お電話番号
をお知らせください。
公益財団法人東京都公園協会
自然公園担当 颯田、関 宛
・電話:03-3232-3171
・メール:sattak@tokyo-park.or.jp

※定員になり次第締め切りとさせていただきます。

更に詳細は、東京都公園協会のホームページをご覧ください。

関連記事

  1. 終了報告9/23「環境問題に私たちができること」(オンライン)
  2. 『アクションミーティング2014』のご報告
  3. フリーダイビング 金メダリスト岡本美鈴さん/自叙伝出版記念・講演…
  4. 館山市の小学校でウミガメ講演しました!
  5. 東急ハンズ渋谷店にてトークショー開催します。
  6. ウミガメ保全とSDGsの企業研修を実施しました(キヤノンマーケテ…
  7. 新スタッフ~「カメDE show!2016」感想
  8. 終了報告「サイエンスカフェ~うみがめのおなか~」を開催しました
PAGE TOP